トップページ > 販売リスト > 北米産三葉虫 > Poliella (ポリエラ)

Poliella / ポリエラ

Poliella (ポリエラ)は、Corynexochida (コリネクソカス目)の中のCorynexochina (コリネクソカス亜目)、Dolichometopidae (ドリコメトプス科)に属します。同じ北米西側のカンブリア紀の地層から出るGlossopleura (グロッソプレウラ)やHemirhodon (ヘミリョドン)など大型のものが同じ科にいます。

Poliella (ポリエラ)は、20世紀初頭にワルコット博士が提唱してから数種類以上が記載されていますが、いずれもかなりマイナーな存在です。ただ属自体は2003年の論文でも受け継がれておるため存続はしているようです。北米西海岸のカンブリア紀の地層から産出します。

Poliella sp.
ポリエラの一種
【POL-001】
カンブリア紀中期
Red Pass Limestone
Paranaghat Mountains, Nevada
詳細写真 USA
本体 : 縦1.1cm x 幅0.8cm
SOLD 母岩 : 8cm x 7cm
価格 : ¥7,100 (税込¥7,810)
特記 : 小さいながら珍しい種類の三葉虫です。
母岩割れはありません。白い線は鉱脈のようです。この個体は尾板はあるようですが両頬が欠損しています。ただ採掘者によればこのような三葉虫はこの産地でもほとんど出ないため、また市場にもほとんど出ていないようで彼自身が全く良く分からず、同定はあくまで推定とのことです。しかし入って来た価格は小さい割にしっかり付いていますからやはりよほど産出しないのでしょう。
Poliella sp.
ポリエラの一種
【POL-002】
カンブリア紀中期
Red Pass Limestone
Paranaghat Mountains, Nevada
詳細写真 USA
本体 : 縦1.2,1.1,0.6,0.3cm
SOLD 母岩 : 15cm x 8.5cm
価格 : ¥15,200 (税込¥16,720)
特記 : 小さいながら珍しい種類の三葉虫、こちらはいくつも載っているプレートです。
四つほど載っています。一番大きいものは近くに頬と思われるものが分離してありますが尾板はありません。二つ目は頬と尾板がないですが他の個体の頭部の上に乗っています。三つ目は両頬あるようですね。四つ目は裏向きです。プレートには薄いながらもアグノストゥスの姿も見えます。十字架のような線などは海綿の一部かもしれません。何気になかなか面白いプレートです。