トップページ > 販売リスト > モロッコ産三葉虫 > Reedops (リードプス)

Reedops / リードプス

Reedops (リードプス)は、Phacopida (ファコプス目)の中のPhacopina (ファコプス亜目)、Phacopoidea (ファコプス超科)、Phacopoidae (ファコプス科)で、典型的なファコプスの仲間です。この種類はPhacops (ファコプス)に比べて細長く、平滑な大きな前頭部、胸部中心/axial ring (軸環)横に特徴的な丸いこぶがあること、などが特徴です。この種類も世界各地のデボン紀の地層から産出し、ロシア産三葉虫のように美しく良質な米オクラホマ州Haragan Fm. (ハラガン層)からのものがその中でも有名な仲間です。

Reedops sp.
リードプスの一種
【RED-010】
デボン紀前期
Oufaten area
Atlas Mountain
詳細写真 Morocco
本体 : 幅1.2cm
SOLD 母岩 : 5cm x 4.5cm
価格 : ¥27,400 (税込¥30,140)
特記 : 少し小さめ個体がまるで岩をよじ登っているかの姿、ハミー氏による剖出です。
母岩割れはありません。三葉虫本体に圧縮変形や損傷などもありません。少し小さめな個体ですが丁寧に剖出されており、写真を拡大してもきれいに見えます。
Reedops sp.
リードプスの一種
【RED-009】
デボン紀前期
Foum Zguid area
Atlas Mountain
詳細写真 Morocco
本体 : 幅1.7cm
SOLD 母岩 : 5cm x 6.5cm
価格 : ¥38,400 (税込¥42,240)
特記 : 平均的な個体が完全防御姿勢できれいに丸まっている姿、ハミー氏による剖出です。
母岩割れはありません。三葉虫本体に圧縮変形や損傷などもありません。1/3ほどが埋まっている状態です。全体を通して丁寧に剖出されており、それは母岩上の貝類などにも共通していて、それら一つ一つを興味深く観察することができます。
Reedops sp.
リードプスの一種
【RED-007】
デボン紀前期
Foum Zguid area
Atlas Mountain
詳細写真 Morocco
本体 : 幅3.0cm
SOLD 母岩 : 4cm x 7cm
価格 : ¥48,300 (税込¥53,130)
特記 : ハミー氏本人の剖出による標本です。
防御姿勢により完全に丸まっている個体です。幅が3cmもある巨大なリードプスのため、実物は丸まっていてもかなりの存在感があります。頭部中央がわずかに外殻が剥がれているところはありますが、総じて彼剖出のトップクラスの品質です。本体周辺の小さなgastropod(腹足類)などの生物を残す剖出が行われており、三葉虫が棲息していた当時の海底の泥の様子、あるいは死んだ三葉虫個体に集まった小動物の様子がそのまま観察できます。