トップページ > 販売リスト > ロシア産三葉虫 > A.lepidurus(レピデュルス)

Asaphus lepidurus / アサフス レピデュルス (レピドゥルス)

Asaphus lepidurus (アサフス レピデュルス)は、現在までに記載されている20種類以上のAsaphus (アサフス)の中で、A.broeggeri (A.ブレッゲリ)に次いで2番目に古い種類で、以降の多くのAsaphus (アサフス)の共通の祖先と考えられています。多くのAsaphus (アサフス)が産出するAsery層から2層下のVolkhov層の、その層上部から産出します。眼や頬棘も発達していない地味な姿をした5cm程度から大きくとも7-8cmの種類で、初期のAsaphus (アサフス)を代表する特徴を持ち合わせています。

Asaphus lepidurus
アサフス レピデュルス
【ALP-057】
オルドビス紀前期
Volkhov Level
Putilovo Quarry
詳細写真 St.Petersburg region, Russia
本体 : 縦6.5cm x 幅4cm
SOLD 母岩 : 9cm x 6cm
価格 : ¥25,700 (税込¥28,270)
特記 : ちょうど平均サイズほどのまっすぐに伸びた個体です。2024-25年シーズンの新作標本です。
頭部右眼下くらいに母岩割れがあります。ただその接着はあるものの補填の類いは意外に少なく、それ以外の部分にもほぼないため、全体としてのかなり上質な標本であることが分かります。そのためもちろんレピドゥルスに良く見られる胸部や尾板のしわのような模様もしっかり観察できます。全体に渡って地中での圧縮変形もありません。ちょうど良いサイズの良質なまっすぐな標本でひと通り揃えたいとお考えの方には特にお薦めです。
Asaphus lepidurus
アサフス レピデュルス
【ALP-058】
オルドビス紀前期
Volkhov Level
Putilovo Quarry
詳細写真 St.Petersburg region, Russia
本体 : 縦6.4cm x 幅3.8cm
SOLD 母岩 : 5cm x 6.5cm
価格 : ¥31,200 (税込¥34,320)
特記 : こちらもほぼ平均サイズのまっすぐに伸びた個体、こちらは頭部裏まで剖出されています。2024-25年シーズンの新作標本です。
母岩割れはありません。補填も左眼上面などにわずかにあるくらいで、それ以外は全体に渡ってありません。レピドゥルスに良く見られる胸部や尾板のしわのような模様もしっかり観察できます。頭部裏の縁や唇もしわ模様まではっきりと残ります。全体に渡って地中での圧縮変形もありません。頭部裏まで観察できる平均サイズのトップクラス品質の美しい標本です。
Asaphus lepidurus
アサフス レピデュルス
【ALP-059】
オルドビス紀前期
Volkhov Level
Putilovo Quarry
詳細写真 St.Petersburg region, Russia
本体 : 縦7.2cm x 幅4.2cm
母岩 : 10cm x 6cm
価格 : ¥27,200 (税込¥29,920)
特記 : こちらは少し大きめかという個体のまっすぐに伸びた個体です。2024-25年シーズンの新作標本です。
前半身に2つほど母岩割れがあるため、その周辺に若干の補修があります。ただうまく処理されており補填の量もかなり少なめです。あとは尾板表面が少し荒れている程度で、全体的にかなり良好な品質です。そのためレピドゥルスに良く見られる胸部や尾板のしわのような模様も観察できます。7cmを超えてくるとやはりサイズ感があり見応えも十分な標本になっています。
Asaphus lepidurus
アサフス レピデュルス
【ALP-060】
オルドビス紀前期
Volkhov Level
Putilovo Quarry
詳細写真 St.Petersburg region, Russia
本体 : 幅2.8cm
SOLD 母岩 : -
価格 : ¥16,600 (税込¥18,260)
特記 : 小さめ個体が防御姿勢により丸まった標本です。2024-25年シーズンの新作標本です。
補填は頭部中央にわずかにあるのみで品質も良好です。押されて潰れているなどの圧縮変形もありません。大きな個体ではありませんがほぼ完全に丸まっており、防御姿勢になった時にどのようになるかはこの標本で十分に分かります。もちろん品質良好なため表面に細かいしわのような模様も観察できます。
Asaphus lepidurus
アサフス レピデュルス
【ALP-061】
オルドビス紀前期
Volkhov Level
Putilovo Quarry
詳細写真 St.Petersburg region, Russia
本体 : 縦7.0cm x 幅3.9cm
SOLD 母岩 : 6cm x 6.5cm
価格 : ¥33,400 (税込¥36,740)
特記 : 平均サイズの上限というほどのまっすぐに伸びた個体、頭部裏まで剖出されています。2024-25年シーズンの新作標本です。
母岩割れはありません。頭部の左端および先端にわずかに補填がある程度で全体に渡ってかなり品質良好です。そのためレピドゥルスに良く見られる胸部や尾板のしわのような模様もはっきり観察できます。頭部裏の縁や唇もしわ模様までしっかりと残ります。全体に渡って地中での圧縮変形もありません。頭部裏まで観察できる十分なサイズの美しい標本です。
Asaphus lepidurus
アサフス レピデュルス
【ALP-062】
オルドビス紀前期
Volkhov Level
Putilovo Quarry
詳細写真 St.Petersburg region, Russia
本体 : 縦8.0cm x 幅4.5cm
母岩 : 7.5cm x 9.5cm
価格 : ¥36,300 (税込¥39,930)
特記 : まっすぐに伸びた明らかに大きな個体が頭部裏まで剖出された標本です。2024-25年シーズンの新作標本です。
左側にブロック状に母岩割れがあり、接着補修がありますが写真でも亀裂程度にしか見えない通り、非常に上手く処理されています。頭部先方や胸部中央前方真ん中にも補填がありますがこちらはほんのわずかです。従って全体を通して補填は非常に限定的で、そのためにレピドゥルスに良く見られる胸部や尾板のしわのような模様もはっきり観察できます。頭部裏の縁や唇もしわ模様までしっかりと残ります。全体に渡って地中での圧縮変形もありません。定規で測っても8cmと間違いなくこの種としては大きなサイズ、品質も良い上に頭部裏まで剖出されているため、このクラスの標本をお望みの方には特にお薦めです。