トップページ > 販売リスト > その他の生物(北米産) > ハルキゲニア

Hallucigenia / ハルキゲニア

バージェス動物群として有名なHallucigenia (ハルキゲニア)は、現在では現生のカギムシなど有爪動物 (ゆうそうどうぶつ/Onychophora)の仲間やその祖先、最近では多くの古生物を含む葉足動物 (Lobopodia)の一つという分類がなされるようになっています。これらはナメクジのような体に多数の疣足(いぼあし)を左右対称に持ち、外骨格や関節肢を持たない動物 (脱皮動物)から節足動物への移行的な位置として捉えられることが多くなっています。ハルキゲニアは、バージェス頁岩や関山生物群のものは数cmの大きさですが、澄江動物群のものは1cm程度と小さな体です。

Hallucigenia sp.
ハルキゲニアの一種
【HAL-002】
カンブリア紀中期
Marjum Formation
Millard County, Utah
詳細写真 USA
本体 : 縦2.7cm (直線測定)
SOLD 母岩 : 13cm x 11.5cm
価格 : ¥243,000 (税込¥267,300)
特記 : バージェス動物で有名なハルキゲニア、ユタ州からの見事な完体標本です。
母岩割れはありません。頭部先から尾まで完全に保存されています。再びユタ州からの標本ですが今回はMarjum層からのものです。前回と立て続けに入って来たハルキゲニアですが、たまたま同じ時期に入ってきただけで、本来はめったに採れることはないそうです。今回のものは何よりこのサイズが最大クラスで、採掘者によればこのサイズは自分が見たユタから出たハルキゲニアとしては最大とのことでした。母岩にははっきりとした海綿に加え、クラゲのようなしみのようなものも確認でき、この層がバージェス層のようにいかに軟体系の動物も保存されているかということが良く分かるプレートとなっています。
Hallucigenia sp.
ハルキゲニアの一種
【HAL-001】
カンブリア紀中期
Wheeler Shale
Millard County, Utah
詳細写真 USA
本体 : 縦6.5mm (直線測定)
SOLD 母岩 : 18.5cm x 9cm
価格 : ¥164,000 (税込¥180,400)
特記 : バージェス動物群の中でも最も有名なものの一つですが、こちらは米ユタ州からの標本です。
母岩割れはありません。三葉虫エルラシアキンギイの群れの中のちょうど真ん中にその姿を確認できます。定規で測って6.5mmですので体長は1cmに満たないもののもう少しありそうです。ここの地層はかねてからバージェス頁岩との類似性を指摘されており、こうした軟体系の生物の痕跡も度々発見されています。実際このプレートの他の部分にもこの薄赤っぽい色の何かがいたるところで見られます。その中にあって、このハルキゲニアと思われる部分は最もはっきりしており、ある程度しっかりした体を持っていたことが推測できます。三葉虫が群れているところをみると、三葉虫はこうした生物を捕食していたのでしょう。当時の海底が繁栄した生物で覆われていたことが一目で分かる貴重なプレートとなっています。