トップページ > 販売リスト > 北米産三葉虫 > Itagnostus (イタグノストゥス)

Itagnostus / イタグノストゥス

Itagnostus (イタグノストゥス)は、近年まではPeronopsis (ペロノプシス)という名前でという属名で呼ばれていたものが、最近さらに分けられることになった結果に生まれた属名の一つです。もちろん今でもAgnostida (アグノストゥス目)、Agnostina (アグノストゥス亜目)、Agnostoidea (アグノストゥス超科)に属し、その中のPeronopsidae (ペロノプシス科)という科に分類されています。米カンブリア紀中期のWheeler Shaleから多産することで有名なPeronopsis interstrictus (ペロノプシス インテルストリクトゥス)も、今ではItagnostus interstrictus (イタグノストゥス インテルストリクトゥス)という名前に変更となりました。

Itagnostus interstrictus
イタグノストゥス インテルストリクトゥス
【ITG-001】
カンブリア紀中期
Wheeler Shale
Millard County, Utah
詳細写真 USA
本体 : 縦0.9cm x 幅0.5cm
SOLD 母岩 : 7cm x 6cm
価格 : ¥3,800 (税込¥4,180)
特記 : 米カンブリア紀にはなくてはならない種類、完全体標本です。
母岩割れはありません。このシンプルで小さな種類でブラスターで丁寧に完璧に剖出してあります。この種類としては大きめのサイズです。母岩には同地で同じく有名なエルラシア・キンギイのネガ(凹)型も確認でき、両種が一緒の地層から出ることも分かるのも嬉しいですね。