トップページ > 販売リスト > 欧州産アンモナイト > 黄鉄鉱化アンモナイト

黄鉄鉱化アンモナイト (ポーランド産)

ポーランド南部のHoly Cross山脈周辺のデボン紀後期・ファメニアンの地層からは化石が多産します。当時この地は熱帯の外洋性の生態系の中にあり、特にアンモナイトや直角貝などの頭足類やコノドントなどが多く産出することで知られています。

黄金の輝きを持つ鉱物である黄鉄鉱 (パイライト)は、FeS2で表される鉄と硫黄から成る鉱物です。ここに掲載される化石は、その硬いからだの部分が黄鉄鉱に置換し化石化したものです。

Felisporadoceras kowalense w/Orthoceras
フェリスポラドセラス コワレンセ & 直角貝
【PYA-010】
デボン紀後期
Famennian
Kowala Quarry
詳細写真 Poland
本体 : アンモ1.0cm & 直角貝1.4cm
SOLD 母岩 : 4cm x 4cm
価格 : ¥12,100 (税込¥13,310)
特記 : 黄鉄鉱化したアンモナイトと直角貝が一緒に載る標本です。
母岩割れや補修の類いはありません。アンモナイトは小さめではありますが、縫合線が残り美しく輝いています。直角貝はまだ先が母岩に埋まっているようですが、こちらも節まではっきり観察できます。この産地の生物の多様性を表しているかのような標本となっています。
Tornoceras crebriseptum
トルノセラス クレブリセプトゥム
【PYA-011】
デボン紀後期
Famennian
Kowala Quarry
詳細写真 Poland
本体 : 2.2cm
SOLD 母岩 : -
価格 : ¥14,300 (税込¥15,730)
特記 : 母岩フリーの十分なサイズがある美しい個体です。
補修の類いはありません。両面とも観察できるようにきれいに剖出されており、その両面とも縫合線が美しく残り輝いています。このサイズがあれば存在感も十分かと思います。
Felisporadoceras kowalense
フェリスポラドセラス コワレンセ
【PYA-012】
デボン紀後期
Famennian
Kowala Quarry
詳細写真 Poland
本体 : 2.7cm
SOLD 母岩 : 8cm x 6cm
価格 : ¥19,800 (税込¥21,780)
特記 : この産地の黄鉄鉱化アンモナイトしては明らかに大きな個体の標本です。
母岩割れや補修の類いはありません。この産地からの通常のものの1.5倍、小さいものの3倍近いサイズがある個体で、やはり実物はかなりの存在感があります。オウムガイのような縫合線もきれいに残り全体が輝いています。
Clymenia laevigata
クリメニア ラエヴィガタ
【PYA-013】
デボン紀後期
Famennian
Kowala Quarry
詳細写真 Poland
本体 : 0.9cm
SOLD 母岩 : 3cm x 1.5cm
価格 : ¥7,700 (税込¥8,470)
特記 : 小さいながら美しく光り輝く個体です。
母岩割れや補修の類いはありません。小さく平たいですが、縫合線なども他のものとは異なり独特の雰囲気を持って美しく輝いています。
Protornoceras polonicum
プロトルノセラス ポロニクム
【PYA-014】
デボン紀後期
Famennian
Kowala Quarry
詳細写真 Poland
本体 : 2.2cm
SOLD 母岩 : -
価格 : ¥13,200 (税込¥14,520)
特記 : 十分なサイズがある美しい個体、裏にだけ母岩が残ります。
母岩割れや補修の類いはありません。開口部に近づくほど黄鉄鉱の結晶による表面のざらつき感はあるものの、全体としては縫合線も残り美しく輝きます。このサイズがあれば存在感も十分かと思います。
Polonoceras planum
ポロノセラス プラヌム
【PYA-015】
デボン紀後期
Famennian
Kowala Quarry
詳細写真 Poland
本体 : 1.8cm
SOLD 母岩 : -
価格 : ¥11,800 (税込¥12,980)
特記 : 母岩フリーのある程度サイズがある個体です。
補修の類いはありません。母岩フリーながら裏面は剖出されておらず、裏はまだ母岩の中に全体が隠れているという状態です。上部1/3には美しい縫合線も観察できますが、後方にいくほど表面はざらざらしています。ただその部分も黄鉄鉱化されていますので、輝きは全体に渡って光っています。このサイズがあれば小さいと感じることもないかと思います。
Protornoceras polonicum
プロトルノセラス ポロニクム
【PYA-016】
デボン紀後期
Famennian
Kowala Quarry
詳細写真 Poland
本体 : 2.1cm
SOLD 母岩 : 9cm x 6.5cm
価格 : ¥16,400 (税込¥18,040)
特記 : 十分なサイズの個体、大きめの母岩の真ん中に載っています。
母岩割れや補修の類いはありません。縫合線が狭めに多めにある種類で全体に渡ってきれいに残ります。黄鉄鉱化も全体が滑らかで美しく光り輝いています。
Praeglyphioceras kielcense
プラエグリフィノセラス キエルセンセ
【PYA-017】
デボン紀後期
Famennian
Kowala Quarry
詳細写真 Poland
本体 : 0.9cm
SOLD 母岩 : 6cm x 5cm
価格 : ¥12,100 (税込¥13,310)
特記 : 小さいながら立体的な個体が、大きめの母岩に載っています。
母岩割れや補修の類いはありません。特徴的な波打つ縫合線が全体に渡ってはっきり観察できます。小さな個体ですが厚みがあって光り輝いているため、大きな母岩の中から宝石が突如出てきたような雰囲気の標本になっています。