トップページ > 販売リスト > ロシア産三葉虫 > シンスク生物相 > Phytophilaspis (フィトフィラスピス)

Phytophilaspis / フィトフィラスピス

Phytophilaspis (フィトフィラスピス)は、カンブリア紀前期の地層から産出する最も初期の節足動物の一つです。体を3つに分けられる三葉虫の形態を持っているものの、顔線が眼に届いていないこと、胸部の節々が独立していないこと、外殻が弱いことなど、既存の三葉虫の概念と大きく異なる部分があり、未だ分類は一定していません。数cmから最大15cm程度の個体がこれまでに産出しています。

シベリア東部を流れる大河Lena River/レナ川には、カンブリア紀に生成した150-300mクラスの崖が広がり、またカンブリア紀化石のラーゲルシュテッテ/ラーゲルシュテッテン(特に保存状態の良い化石を産する土地)として世界的に有名で、その重要性から2012年にユネスコ世界遺産に登録されました (Lena Pillars/レナ川の柱群)。この流域のSinsk village/シンスク村に近い場所には、カンブリア紀前期のBotomian stage (約5億2000万年前)の地層・Sinsk Formation/シンスク層が広がり、その中のBergeroniellus gurarii zoneと呼ばれる層準からは、最も初期の三葉虫が多種類産出します。このPhytophilaspis (フィトフィラスピス)もその多数の三葉虫と共に産出するため、この謎の節足動物を三葉虫として扱うこともしばしばあります。Phytophilaspis pergamena (フィトフィラスピス ペルガメナ)という一種類のみが現在論文発表されています。

Phytophilaspis pergamena
フィトフィラスピス ペルガメナ
【PYT-001】
カンブリア紀前期
Botomian, Sinsk Formation
Lena River, Yakutia, Siberia
詳細写真 Russia
本体 : 縦5.5cm (直線測定) x 幅3.8cm
母岩 : 19cm x 18cm
価格 : ¥742,000 (税込¥816,200)
特記 : 古生代最初期の地層から、学術界でも未だ分類が一定しない謎の節足動物の標本です。
母岩割れに伴う接着補修はあるものの、最初から完全体の個体であり、欠損を補う樹脂による補填は一切ありません。大きさも5.5cmと大きな個体ではありませんが、写真の通りに保存状態が良く、拡大写真のように表面の凸凹や点のような模様までも観察できます。母岩には他に、シャミセンガイが属するLingulataの一種であるLinnarssoniaが3体載っています。まるで当時の海底の様子を覗いているかのような美しく、そして貴重でなかなか見ることのない2種複合プレートです。
Phytophilaspis pergamena
フィトフィラスピス ペルガメナ
【PYT-002】
カンブリア紀前期
Botomian, Sinsk Formation
Lena River, Yakutia, Siberia
詳細写真 Russia
本体 : 縦7cm (直線測定) x 幅4.8cm
母岩 : 16.5cm x 18.5cm
価格 : ¥818,000 (税込¥899,800)
特記 : 古生代最初期の地層から、学術界でも未だ分類が一定しない謎の節足動物の、美しいポジネガ(凸凹型)標本です。
何と言っても、岩石を割ったままのポジネガ標本であり、2つに割った時に生じた母岩割れに伴う接着補修はあるものの、ネガ側を見ても分かる通りの最初から完全体の個体で、欠損を補う樹脂による補填は一切ありません。大きさは7cmと十分なサイズがあり、この種でちょうど真ん中クラスの個体です。こちらも保存状態が大変良く、拡大写真のように表面の凸凹や点のような模様までもはっきり残り、それはネガ側のプレートでも観察できます。この種としては稀に見るポジネガ標本の、貴重で美しい標本です。