トップページ > 販売リスト > 北米産三葉虫 > Olenellus (オレネルス) > O.gilberti (ギルバーティ)

Olenellus gilberti / オレネルス ギルバーティ

Olenellus gilberti
オレネルス ギルバーティ
【OLN-040】
カンブリア紀前期
Pioche Shale
Nevada
詳細写真 USA
本体 : 縦2.3cm x 頭部幅1.0cm(頬棘入れず)
SOLD 母岩 : 12cm x 10.5cm
価格 : ¥17,800 (税込¥19,580)
特記 : 小型の個体、2023年から2025年のうちに新しく採取されてクリーニングされた新作標本です。
母岩割れはありません。幼体から少し大きくなった位のサイズでしょうか。本体周辺がハイライト化されており、後方の棘など一部で若干の誇張はあるかもしれませんが、この種はこのサイズの個体でも成体と変わらぬ風貌を持っていることが分かり、この種の特徴をしっかり掴むことができます。
Olenellus gilberti
オレネルス ギルバーティ
【OLN-041】
カンブリア紀前期
Pioche Shale
Nevada
詳細写真 USA
本体 : 縦2.4cm x 頭部幅1.5cm(頬棘入れず)
SOLD 母岩 : 11cm x 7.5cm
価格 : ¥21,300 (税込¥23,430)
特記 : 中型サイズ個体、2023年から2025年のうちに新しく採取されてクリーニングされた新作標本です。
母岩割れはありません。こちらも棘先などハイライト化により少し誇張があるかもしれませんが、サイズはある程度ありこの種の特徴をしっかりと観察できます。プレートには大きなO.fowleriの頭部も載っています。
Olenellus gilberti
オレネルス ギルバーティ
【OLN-042】
カンブリア紀前期
Pioche Shale
Nevada
詳細写真 USA
本体 : 縦1.6cm x 頭部幅1.0cm(頬棘入れず)
SOLD 母岩 : 4.5cm x 8cm
価格 : ¥21,300 (税込¥23,430)
特記 : 小型の個体、2023年から2025年のうちに新しく採取されてクリーニングされた新作標本です。
母岩割れはありません。幼体から少し大きくなったくらいの個体です。ただ全体は立体的にきれいに保存されており、すべてがナチュラルな状態です。このサイズの個体でも全体の様子は成体と変わらないことが良く分かります。
Olenellus gilberti
オレネルス ギルバーティ
【OLN-043】
カンブリア紀前期
Pioche Shale
Nevada
詳細写真 USA
本体 : 縦2.5&0.9cm x 頭部幅1.2&0.6cm(頬棘入れず)
SOLD 母岩 : 9cm x 8cm
価格 : ¥24,800 (税込¥27,280)
特記 : 幼体と小型サイズの2個体が載るプレート、2023年から2025年のうちに新しく採取されてクリーニングされた新作標本です。
母岩割れはありません。一方は小型から少し大きくなった程度、もう一方は明らかに小さな幼体クラスの個体です。大きい方は後方の棘が少しはハイライトがあるようですが全体的にはナチュラルな感じ、幼体の方は長い棘以外はそのままという感じです。ただサイズがこれほど違っても体の特徴はそれほど変わらないことが良く分かります。大きくないながらもこの種の様子をしっかり観察できるダブルプレートです。
Olenellus gilberti
オレネルス ギルバーティ
【OLN-044】
カンブリア紀前期
Pioche Shale
Nevada
詳細写真 USA
本体 : 縦3.2cm x 頭部幅2.0cm(頬棘入れず)
SOLD 母岩 : 16cm x 12cm
価格 : ¥39,800 (税込¥43,780)
特記 : 中型から成体クラス前かという個体、2023年から2025年のうちに新しく採取されてクリーニングされた新作標本です。
母岩割れはありません。こちらもハイライト化はされており後方の棘などは少し誇張されているかもしれませんが、頬棘などやはりこのサイズがあれば立派であることは明らかです。需要が多い見事な姿のクラスの標本です。